Exclusive March Event

Mobile Monday Tokyo - Exclusive March Event by Mobikyo KK

MoMoers had a super time during the last two mixer events, and it was truly great to see so many attendees and meet with such a wide range of mobile-savvy folks. Now it’s time to get back down to business! While we certainly plan to hold those ‘open-to-all’ evenings several more times throughout 2007, our next event is reserved for people working in the mobile community only in an effort to focus on our core audience.

We have arranged for two Tokyo-based VCs to present an overview of their operations and discuss what they are looking for when they are approached by start-ups for funding. This “get the money to meet the talent”-theme evening should certainly result in some interesting conversations and new connections for everyone concerned. So mark your calendar for 19 March at KDDI’s fabulous Designing Studio, Harajuku, and please RSVP so we can prepare enough food for the post-presentation networking session in the 5th floor Wired Cafe.

Global Venture CapitalMichael Korver – Co-founding Partner – Global Venture Capital
Global Venture CapitalMichael was born and raised in Tokyo and first developed his insider’s perspective on Asian business from his experience as an analyst at the Nomura Research Institute in Tokyo from 1983 until 1986 – where he first met Hirokazu-san, GVC’s other managing partner – and as an international transactions lawyer with Richards & O’Neil in New York and Tokyo from 1987 until 1993. Since 1993, Michael has worked as an international business consultant, corporate lawyer, venture capitalist and entrepreneur in Tokyo. GVC’s partners have been active in entrepreneurship, venture capital and private equity globally for over 20 years.

CYBIRD Investment PartnersMasaaki Suga – Vice President – CYBIRD Investment Partners
CYBIRD Investment PartnersMasaaki Suga joined CIP in January 2007. Earlier, he resided in Vancouver, Canada, and managed a number of projects in which he helped companies and products in North America to enter into the Japan and Asia market. Previously he worked for Macromedia (Adobe Systems) to run product and marketing division of server side products in Japan. Masaaki received an MBA from McGill University, Montreal Canada. CYBIRD Investment Partners Inc. (CIP) is a capital investment management company and 100% owned by CYBIRD Holdings Co., Ltd. CIP manages CYBIRD Plus Mobile Fund, the first mobile focused fund in Japan.

Date: Monday, 19 March 2007
Venue: KDDI Designing Studio GMAP
18:30 – Doors Open
19:00 – Welcome/introduction
19:15 – First presentation
19:30 – Second presentation
19:45 – Q & A
20:00 – Networking
22:00 – Last Call

Mobile Monday Tokyo – Exclusive March Event

モバイルマンデー東京 – モバイルプロフェッショナルによる、モバイルプロフェッショナルの為のモバイルイベント!

Mobile Monday Tokyo - Exclusive March Event by Mobikyo KK

過去二回にわたるオープンイベントでは、幅広い分野の業界からたくさんの参加者が集まり、実に素晴らしいネットワーキングの場を作ることができました。また年内に、前回のような全ての業界の方々に楽しんでいただけるようなネットワーキングを中心としたイベントを何回か開催する予定ですのでお楽しみに!

さて、新年会の後は仕事始めです。次回のモバイルマンデーは、モバイル業界に深く関わるプロフェッショナルの為のイベントとなります。そのため、モバイルマンデーの本来の目的、 “モバイルプロフェッショナルによる、モバイルプロフェッショナルの為のモバイルイベント”をモットーに、モバイル業界に関わりのある方のみの参加に限らせていただきますので、何卒ご了承ください。

今回のイベントでは東京を中心に活躍するベンチャーキャピタリストのお二人に、事業活動の概要と、開業して間もないスタートアップ企業に投資する際に何を求めるのか、といった内容についてプレゼンテーションを行っていただきます。この、”才能に見合った報酬を得る”ことをテーマにしたイベントでは企業を始めようとしている方、またはすでにスタートアップ企業の一員として活躍している参加者の間に非常に興味深い話題を提供し、有益なネットワーキングの場となることでしょう。3月19日に、原宿のKDDI デザイニングスタジオで開催いたします。また、プレゼンテーションの後、5階のWired Caféで参加者の皆様に十分なお食事を用意する為にも、必ず下記のフォームで事前登録をして下さい。

入場料:下記のフォームにて事前登録された方は1000円、または当日受付にて2000円

マイケル・コーバー -取締役 – グローバルベンチャーキャピタル株式会社
Global Venture Capitalコーバー氏は東京で生まれ育ち、1984年から1987年まで (株)野村総合研究所 投資調査部に勤務しアジアビジネスに精通する。また、その際にグローバルベンチャーキャピタルの経営者の1人である長谷川浩和氏に会う。1987年より 1993年までリチャーズ&オニール(米国ニューヨーク法律事務所)勤務。1993年よりM&A、LBO、株式売買を専門とし、堪能な日本語及び日本でのビジネス経験をもとに米国に進出する日本企業の法律相談を手掛け、ベンチャーキャピタル投資業務を行う。

須賀正明 – 副社長 – 株式会社サイバード インベストメント パートナーズ
CYBIRD Investment Partners今年の1月に株式会社サイバードインベストメントパートナーズに参加する。バンクーバーに滞在時、北アメリカの企業や商品を日本を含むアジアのマーケットに参入するプロジェクトを数多く手がけ、日本ではマクロメディアのマーケティング部に勤めていた。モントリオールのマックギル大学でMBAを取得。株式会社サイバードインベストメントパートナーズは株式会社サイバードホールディングス100%出資の投資ファンド運営管理会社で、国内初のモバイルビジネスファンド、”サイバードプラス モバイル ファンド”を運営管理している。

協賛企業
Jonckers Translation & Engineering & ロバートリオナルドコンサルティング

開催日: 2007年3月19日、月曜日 18:30 – 22:30 PM
会場:KDDI デザインスタジオ 地図 – GMAP
入場料:下記のフォームにて事前登録された方は1000円、または当日受付にて2000円 
*ご登録された方にはドリンクチケット1枚とお食事券が提供されます。

18:30 – 開場
19:00 – 挨拶
19:15 – 第一プレゼンテーション
19:30 – 第二プレゼンテーション
19:45 – Q & A
20:00 – ネットワーク
22:00 – 終了

事前登録は終了いたしました。月曜日にお会いすることを楽しみにしています!

MoMo東京 新年会 – 2007年2月5日

MoMo東京 新年会 - 2007年2月5日

猪が走るように新年を向かえ、 今年初のモバイルマンデーが2月5日(月)にプライベートなネットワークと東京一の本格ピザと共に始まります。

今年でMoMo東京は4年目を向かえることになりました。前回のイベントでは350名もの参加者を向かえ、MoMoのモバイルコミュニティーは確実に拡大しています。現在ではCEOなどのシニアレベルのモバイル業界のプロたちを始めとし、多くの起業家、デベロッパー等の多様な専門家が毎回MoMoに集まります。

更に、 月曜日の夜に行われるということもあり、ほとんどの参加者が仕事の後に直接参加されますので、より良いネットワークができる環境を提供し、モバイルコミュニティーの育成を促進するためにも軽食とドリンクをご用意させていただくことにしました。

従って、今回からMoMo北京に習って、下記のリンクから登録していただいた場合には1000円の入場料をチャージさせていただくことにしました。また、登録されなかった場合には2000円の入場料をチャージさせていただきます。この新しい制度によって今後、より良い場所と軽食を毎回ご提供することができるようになります。

幸運にも、今年も昨年から引き続き、ヨンカーズ トランスレーション アンド エンジニアリングとロバート レオナルド コンサルティングがスポンサーとして参加していただいています。 また、新たにMoMo東京をサポートしていただけるスポンサー企業を大募集しています!

最後に、東京ベースのNaviBlog株式会社が2月12日にバルセロナで行われる3GSMのMoMo Global Peer Awardsの日本代表の受賞候補として選ばれました。NaviBlogは昨年の5月にMoMo東京でプレゼンテーションをし、Red Herring Asiaのトップ100賞も8月に受賞しています。代表者であるマンダリと彼のチームが昨年ヘルシンキで行われたグローバルサミットでオペラジャパンが獲得したような素敵な“おみやげ”を持ち帰ってきてくれることを祈るばかりです!

スポンサー:
Jonckers Translation & Engineering and Robert Leonard Consulting

開催日: 2007年2月5日、月曜日 18:30 – 23:00 PM
場所: Pizza Express 原宿 – 地図
入場料:下記のリンクにて事前登録された方のみ1000円 - *登録されなかった方には入り口にて2000円の入場料をチャージいたします。
*ドリンクチケット1枚と東京一!のピザのビュッフェが付きます。

18:30 – 会場
19:00 – ネットワーク
22:30 – ラストコール
23:00 – 終了 – 二次会へ

印刷はもう不要 – 環境保護も考えて・・・ちょっと新しい登録サービスを始めました!今年から確認メールを携帯電話に送信することができるようになります。受付で携帯電話から直接確認メールを見せていただければ簡単に入場することができます。

事前登録は終了いたしました。月曜日にお会いすることを楽しみにしています!

MoMo Tokyo Shinnenkai – 5 February 2007

Mobile Monday Tokyo Shinnenkai 5 February by Mobikyo KK

日本語版

It’s a new year – all hail the Golden Pig – and we’re looking forward to the Mobile Monday kick-off, on 5 February, with a relaxed evening of person-to-person networking with plenty of the best gourmet pizza in Tokyo.

In 2007, Mobile Monday Tokyo enters its fourth year, and the size – over 350 at our last event – and sophistication of the MoMo community continues to expand. MoMo is now regularly attended by CEOs and professionals from Japan’s best-known mobile players, as well as a large number of entrepreneurs, developers and other tremendously knowledgeable people.

Moreover, as many MoMo participants tend to arrive on Monday evening direct from work, it’s clear that providing a reliable networking venue – complete with food and drink – are prerequisites for fostering a growing, ever-more dynamic community.

Therefore, starting in February, your humble organizers have decided to adopt the MoMo Beijing model and charge a modest entry fee (¥1,000 with preregistration – OR – ¥2,000 at the door). The revenue will ensure that we can book suitable locations and offer a decent light buffet, which we think will be appreciated by those ‘running on empty’ come 19:00 ish..

Regardless, corporate sponsorship will remain the primary support for MoMo Tokyo. Our sincere thanks to Jonckers and Robert Leonard for their fantastic on-going support! We remain keen to sign up additional forward-thinking companies interested in sponsoring the most switched-on mobile community in Japan.

Finally, we are delighted to announce that Tokyo’s very own NaviBlog was selected as the Japan nominee for the upcoming Mobile Monday Global Peer Awards, to be held at 3GSM in Barcelona, 12 February. NaviBlog presented to us here last May and also received Red Herring Asia’s Top 100 award in August. Good luck to Mandali and his team, we hope you bring home some hardware like Opera Japan did at the Global Summit in Helsinki last year.

Sponsored by: Jonckers Translation & Engineering and Robert Leonard Consulting

Date: Monday, 5 February 2007 :: 18:30 – 23:00
Venue: Pizza Express in Harajuku – GMAP
Admission: ¥1,000 with registration – OR – ¥2,000 at the door
Includes: 1 drink ticket and Tokyo’s best pizza buffet

18:30 – Doors Open
19:00 – Networking – Buffet
22:30 – Last Call
23:00 – Close – Nijikai

A quick tip for the pre-registration form:
Save the trees! Use your keitai email address to have the confirmation email sent to your handset and just show that for easy check in at the door!

MobileMonday Global Peer Awards 2007

MobileMonday Global Peer Awards 2007Coming to Barcelona for the 3GSM World Congress? Then don’t miss the MobileMonday Global Peer Awards 2007 on Monday, February 12th starting at 3PM.

This is your chance to try some of the world’s best mobile innovations. Selected by industry peers, peer award finalists will compete live before the community and a world class jury. Sticking with MoMo’s recipe for success, the fiesta will cook up a bunch of fresh innovations mixed with honest feedback and a dash of fun. Served with plenty of juicy networking at a secret location, this is the perfect 3GSM appetizer.

The price for this dish? Nada — it’s free! But you must register in advance and the 1500 tickets will go quickly. So keep in touch with MobileMonday over the next few weeks as more details are announced.